主な業務内容 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
① | 全般(②③を除く)、入金確認、支払等 | 〇 | 〇 | ● | 〇 | ● | 〇出社勤務 |
② | 食品用試験片受注・出荷等 | 〇 | ● | 〇 | ● | 〇 | ●テレワーク |
③ | ②を除く試験片受注・出荷等 | 〇 | 〇 | ● | 〇 | ● | |
注1)テレワーク中のメールとFAXの送受信は可能です。 注2)テレワークでは直接的業務が出来ず、書類受理、入金確認、出荷等の作業が遅れる場合があります。 注3)業務の都合から上記予定が変更される場合があります。 |
日本検査機器工業会
〒101-0051
千代田区神田神保町3-2-5
九段ロイヤルビル3F
TEL:03-3288-5080
FAX:03-3288-5081
info@jima.jp
日本検査機器工業会(JIMA)は、非破壊検査機器を中心に様々な検査機器の
を目的に、活発な活動を展開しています。
検査機器は、①製造分野での品質検査と②保守分野での安全検査の2つの分野で使用されています。
製造分野において、傷、割れ、ボイド、剥離、接着不良、溶接不良の検出、材質判別、強度測定、寸法検査などに用いられ品質管理には欠かせないツールです。
保守分野では、原子力発電所、石油・化学プラントをはじめ、航空機、新幹線、地下鉄、船舶の保守管理に用いられて、人々の安全を確保しています。